報道関係各位
ロボティクスプラットフォーム「rapyuta.io」を提供するRapyuta Robotics株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO: Gajan Mohanarajah、以下「Rapyuta Robotics」)は、東京都が主催する「未来を拓くイノベーションTOKYOプロジェクト」に採択され、物流ロボットの群制御プラットフォームの開発に取り組むことをご報告致します。
本プロジェクトを通じて、弊社が強みとしているロボティクスプラットフォーム「rapyuta.io」により実行されるロボットの群制御(複数台・複数種類のロボットの協調制御)やシミュレーターを改良、汎用化しチューニングしやすい形として提供することで、ロボティクスに精通していないSIerでもロボットソリューションの構築と導入が可能となるツールを開発します。また、合わせてSIer向けのトレーニングプログラムも提供予定です。これにより、多くのロボットSIerが誕生し、優れたロボットソリューションをより多くの物流事業者が活用出来る社会の実現を目指し、働き手不足という社会課題の解決の一助となります。
「ロボティクスを便利で身近に」(「Making robotics attainable and useful for anyone」)という弊社のビジョンの実現までは乗り越える壁が多くありますが、その姿に一歩でも近づけるように弊社は前進してまいります。
未来を拓くイノベーションTOKYOプロジェクト概要
都内ベンチャー企業や中小企業等が、事業会社等とのオープンイノベーションにより事業化する製品等の開発、改良、実証実験及び販路開拓を行うために必要な経費の一部を補助するものです。
プロジェクトテーマ:物流ロボットの群制御プラットフォームの開発
プロジェクトの概要:物流現場では、労働力が不足する一方、需要が急拡大しておりロボットの活用が必要である。本事業では(1)多種・複数台のロボットと周辺設備との連携(群制御)機能の開発、(2)現場導入前のシミュレーションを実施する機能の開発、(3)システム導入に携わる人材(SIer等)教育環境の整備を実施して、物流現場でのロボット導入を促進させ、労働生産性の向上を目指していく。
プロジェクトメンバー:
- 株式会社モノフル (株式会社モノフル (日本GLP株式会社のグループ会社で、物流会社に対してロボティクスを用いた物流ソリューションを提案)
- IDECファクトリーソリューションズ株式会社 (現場でのロボットのインテグレーションサービスの提供、ロボットの安全対策に関するノウハウの提供)
- 株式会社安川電機(ソリューションの開発)
- 株式会社チャリス (シミュレーション機能の開発)
- 独・University of Kassel (ロボットの群制御、分散意思決定アルゴリズムの開発)
- 米・Open Robotics(ROSの開発・管理を担う非営利団体)
- 仏・Quantstack(インタラクティブコンピューティング、開発支援ツールの開発・提供)
- 米・PickNik Consulting LLC(ロボットアームの経路計画の開発・提供)
Rapyuta Robotics株式会社について
Rapyuta Robotics株式会社は、アインシュタインを始め数々の著名研究者を輩出しているチューリッヒ工科大学(ETH Zürich)からスピンオフした大学発ベンチャーです。「ロボットを便利で身近に」をビジョンに掲げ、世界でも最先端の制御技術及び人工知能技術を活用した次世代クラウドロボティクス・プラットフォーム「 rapyuta.io」の開発を行っています。rapyuta.ioを活用することで、多種多様な複数ロボットの中央管理・中央制御が、直感的かつ容易にできます。また、rapyuta.ioにより、システム構成要素を一から作り上げる必要は無くなり、ユーザーが得意とする技術分野の開発に集中できます。
日本に本社を置き、主に大手事業会社様にロボットを活用した自動化ソリューションの提供を行っています。
本リリースに関するお問い合わせ先:
お問い合わせは、以下の連絡先までお願い申し上げます。
Rapyuta Robotics株式会社
info@rapyuta-robotics.com