詳細ページ:https://www.branding-t.co.jp/20210202_localbusiness_conference/
【カンファレンス開催の背景】
ローカルビジネスとは、医療機関、不動産、小売(スーパーやコンビニ)、飲食店など、決まった地域商圏内に大半の顧客が存在するビジネスのことを指します。
中小・地方企業様にもDX(デジタルトランスフォーメーション)やデジタルシフトの必要性が叫ばれていますが、「具体的に何をやれば良いか」への答えは、どこにもありません。
看板や折り込みチラシなど、昔からの集客手法を継続するだけでは集客効率は上がらず、同業種が軒を連ねるポータルサイトや比較サイトに自社情報を掲載するだけでは、来店や成約は見込めません。
新型コロナウイルス感染症の流行により、人の移動が制限されローカルビジネスを取り巻く環境は、対面形式からオンライン化が加速する一方、ますますオンライン内での競争が厳しいものになっていくでしょう。
ネットで検索をしても、出てくるDXやデジタルシフトの事例や方法論は、ローカルビジネスに当てはまらないものが多く、外部環境が目まぐるしく変わる中で、従来のやり方を真似ても成功は難しくなっています。
今回のカンファレンスでは、ローカルビジネスに関する最先端かつ現場に根付いた知見をもったプレイヤーが結集し、地域に根付いたビジネスを行う中小・地方企業様が持続的に成長するヒントを、「1日でまとめて」お伝えし
ます。
【カンファレンス詳細】
- 日時:2021年2月2日(火)13:00〜16:30
- 形式:オンライン(Zoom)
- 参加費:無料
- 定員:各セッション1,000名
- ※内容が確定次第、事前予約フォームよりお申込みいただいた方に優先的にご案内いたします
- 主催者:ブランディングテクノロジー株式会社 株式会社WACUL
- 申込締切:2021年2月1日(月)17:00
▼予約は下記からお願いします▼
・事前予約入力フォーム
https://www.branding-t.co.jp/seminar_contact06/
- 【プログラム内容】
・オープニング(13:00~13:15)
- 【part1】ローカルビジネス×テクノロジー活用(13:15~14:45)
13:15~14:00
ローカルビジネスのマーケティングは何に投資するべきか?
コミュニケーション手段が多様化する中で、ローカルビジネスは何に注力するべきか?
Googleマイビジネスをやるべきことはわかっている。では、どうすれば有効活用できるのか?
動画を活用した方が良いことはわかっている。では、どうすれば有効活用できるのか?
どれもやった方が良いことはわかっているが、具体的なことが曖昧なまま。
上記の課題は、SNSやオウンドメディアなどにも同じことが言えるのではないでしょうか?
コミュニケーション手段は多様化する中で、どの手段に、どれくらいのお金と時間を投資すると良いのか。
ローカルにおけるコミュニケーションに精通したお二人と深堀りしていきます。
登壇者
ブランディングテクノロジー株式会社 執行役員 経営戦略室CMO 黒澤友貴
株式会社リチカ(旧カクテルメイク) ビジネスプロデューサー 妹尾浩充
株式会社プラスクラスコンサルタント 長谷川翔一
14:00~14:45
ローカルビジネスにおけるマーケティングDXの勝ちパターン
デジタルを活用して来店数を増や勝ちパターンをご説明します。多くのローカルビジネスは、店舗運営だけでも精一杯であり、マーケティングに使える時間は限られます。
そんな状況でも「これだけは絶対にやるべき」という施策を、34,000サイト分のデータとリアルな顧客行動観察から得られた知見を元に提言します。
登壇者
株式会社WACUL 取締役CIO 垣内勇威
- 【part2】ローカルビジネス×業種別成功事例の裏側
14:45~15:45
session1…地方住宅業界の今までとこれから 成功している企業が行ったデジタルシフト
住宅・不動産業界においてはまだまだ紙媒体の広告が主な集客手法として利用されていますが、昨年猛威をふるったコロナにおいてデジタルの活用が急務となりました。
今まさに地方住宅業界はデジタルシフトの必要を迫られています。
本パートでは、不動産情報メディアを運営しているミカタ株式会社様と工務店向けのメディアを運営のLIFUL HOME’S様に今行うべきデジタル施策についてお話頂きます。
登壇者
ブランディングテクノロジー株式会社 マーケティング推進課 原口拓郎
株式会社ミカタ 代表取締役 荒川竜介
株式会社LIFULL(登壇者調整中)
session2…生産性・業務効率化のための押さえるべきクリニックのオートメーション化~コロナ前後で何を変え何を残すべきか~
登壇者
ブランディングテクノロジー株式会社 CX医療営業部 部長 澤田祐介
他、登壇者調整中
session3…コロナ禍における小売店舗の集客手法のリアルと今後の展望
従来の店舗ビジネスを行うローカルビジネスは、交通広告やチラシなどを中心とした集客施策がメインとなっていました。しかし、ネット上での情報検索を行うユーザー行動の変化や昨今の昨今の新型コロナの影響によるさらなるユーザーの行動変化に伴い、Webサイトからの集客を強化する企業も増えています。
今回は、小田原を中心に小売ビジネスを行う株式会社鈴廣蒲鉾本店様と34,000サイトの分析を行ってきた株式会社WACULによるセッションにて、コロナ禍における小売店舗の集客手法の取り組みの事例や、今後の展望をご紹介します。
登壇者
株式会社WACUL 川崎洋
株式会社鈴廣蒲鉾本店 デジタルマーケティング推進担当部長 松井孝成
※内容は変更になる場合がございます
※同時開催のため各セッションから1つお選びください
- 【part3】これからのローカルビジネス
15:45~16:30
ローカルビジネス経営の未来~ローカルビジネス経営のこれからのヒントを探る~
ローカルにおける経営の在り方も大きく変わってきています。地方経済には人口減少、事業承継、デジタル化の遅れなど、様々な課題があると言われています。
これからの課題はコロナにより、さらに複雑化してきています。ローカルならではの経営、マーケティング課題は何なのか? 地方に根付き、最先端の経営を実践するお二方とともに『ローカルビジネス経営のこれから』を深堀りし、『リアルな課題』と『描くべき変化』を2軸で共有をしていきます。
登壇者
ブランディングテクノロジー株式会社 執行役員 経営戦略室CMO 黒澤 友貴
株式会社地元カンパニー 代表取締役 児玉光史
Local Local株式会社/Gazelle Capital 代表 石橋孝太郎
▼予約は下記からお願いします▼
・事前予約入力フォーム
https://www.branding-t.co.jp/20210202_localbusiness_conference/
【主催者からのご挨拶】
ブランディングテクノロジー株式会社
執行役員 経営戦略室CMO 黒澤 友貴
カンファレンスでは、地域に根付いて事業を営む方たちが、マーケティングの力で持続性ある成長ができるヒントをお伝えする場にして参ります。
株式会社WACUL
取締役CIO 垣内 勇威
カンファレンスは、日本の中小企業がデジタル活用には定石があり、それを知る努力がいかに大切であるか認識するきっかけにしたいと考えています。
【これまでの共同研究レポート一覧】
・ローカルビジネスにおける動画活用ベストプラクティス調査~歯科医院の選び方3000人アンケート~
https://www.branding-t.co.jp/case/6779/
・店舗ビジネスにおけるローカルマーケティング勝ちパターン~自費治療における歯科医院の選び方3000人アンケート~
https://www.branding-t.co.jp/case/6777/
・中小不動産会社で最も多い営業課題は「見込み管理・追客営業」|売却営業活動についての実態調査を公表
https://www.branding-t.co.jp/case/6674/
・2500人のアンケートから解った~中小不動産会社向け売却獲得の勝ちパターン~
https://www.branding-t.co.jp/case/5968/
<ブランディングテクノロジー株式会社について>
設立日:2001年8月
資本金:157百万円
代表取締役社長:木村 裕紀
本社:東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F・5F
公式サイト:https://www.branding-t.co.jp/
<株式会社WACULについて>
設立日:2010年9月
資本金:426百万円
代表取締役CEO:大淵 亮平
本社:東京都千代田区神田小川町3-26-8 ユニゾ神田小川町三丁目ビル2F
事業内容:AIによるデジタルマーケティング提案ツール「AIアナリスト」企画・開発及び販売
公式サイト:https://wacul.co.jp/
本件に関するお問い合わせ先
ブランディングテクノロジー株式会社 執行役員 黒澤 友貴
TEL:03-6455-3117
MAIL:ir@branding-t.co.jp
以上