FAiKERZ(フェイカーズ)はAIと知的財産権に対するノウハウを融合し、ネット上の模造品、画像や商標等のコンテンツ不正使用を、自動探知、報告、削除等から必要に応じた法的処置まで安価にワンストップで!

MISSION:我々のミッション

FAiKERZは、「あなたのブランドを監視、保護するAIパートナー」として、オンライン上で発生するブランド侵害行為の一切を除去するお手伝いをします。

CLIENT:既存のお客様

知的財産保護に関する知見とAI技術を融合し生まれFAiKERZは、ストリートファッションからハイブランドまで、多くのブランドがFAiKERZのソルーションをご利用中です。

SALES:売上げ増に貢献

導入3ヵ月後には模倣品の平均90%を除去、

オンライン売り上げUPに貢献しています。

右図のように、特に中堅ブランドの場合、

不正商品の除去と正規品の売り上げ増加に

直接的な相関関係が顕著に現れています。

(某ヨーロッパブランド例)

EFFICIENCY:AIで効率的且つ効果的に

人間による不正商品検出では、正確且つ知的、効率的な取り締まり作業は不可能に近いとも言えます。レビューだけでも平均200,000時間が必要とされている中、FAiKERZであれば8時間でその作業は完結します。

     

COVERAGE:幅広いカバー範囲

Amazonや楽天などの大規模ショッピングモールや Naver Bandなどのクローズド・モールまで国内外のサイトをフルカバー。もちろんSNSチャンネルも探知範囲内になります。

また24時間365日のリアルタイムモニタリングで俗に言われる「ヒット・アンド・ラン」的なゲリラ販売(早朝に販売し、少量販売後に即閉鎖)をも完全に網羅します。

LEGAL ACTION:ワンストップサービス

提携法律事務所の協力による法的処理

単なるIP侵害探知ではなく、登録から保護までのワンストップサービス。不正商品の即時削除と同時に、提携法務事務所を通じた権利の登録や

24時間稼働の検出ソリューションが収集した立体的な証拠に基づく体系的且つ効果的な法的措置と取ることも可能です。

国外の模倣品などの対処方法は不正商品の証拠と販売者別の追跡を自動収集により、容易に対応可能です。

日本だけではなく、日本以外の国でも複数の現地法務事務所との連携により即時の法的措置対応が行えます。

2024年11月にFAiKERZ、QUALCOMM社、欧州連合知的財産庁(EUIPO)及び韓国特許庁によるコンフェレンスが開催されました。参加メンバーたちのFAiKERZに対する更なる理解度が高まり、活用の必要性が再認識されました。

お問い合わせ先 MetaBox株式会社

東京都中央区銀座6−12−13

info@raikerz.com