また、個社別に DX人材の社内育成をサポートしていくための「DX人材養成」ワークショップの提供も開始し、第一弾として東京海上日動火災保険株式会社(以下、東京海上日動)への採用が決定しました。
- DX人材の育成が成功の鍵 昨年、大好評を博したNewSchool「DX人材養成」からアップデート
2020年6月〜9月に実施した「DX人材養成講座」では、なぜDXが必要なのか、DXによって何がもたらされるかなどの基礎知識、DX推進の過程でぶつかる課題の解決方法、具体的なDX計画の策定方法、企業のDX戦略事例など、多角的に学べる場を提供。講義や事例の紹介にくわえ、各界でDXをリードするキーパーソンによる講演など、リアルなケーススタディも交えてDX実現に向けたポイントの理解を深める全6回の講座を実施しました。
講座修了時のアンケートでは、全体の満足度で過半数を超える54.5%の方が満点となる10をつけ、NPSも54.6と、大変好評を頂きました。
- DXが本格始動し始めてきた今だからこそ、「DX戦略策定 -実践編-」として実践的な伴走で支援
今年開催するのは、「DX戦略策定 -実践編-」。昨年の「DX人材養成講座」の内容からさらに一歩踏み込み、実際に自社のDX戦略推進のための事業計画を策定していくことにフォーカスした実践型講座です。事業計画に織り込めるようなアウトプットを作り上げていくことを目的としているため、講義だけではなく、ワークや課題も組み込んだ、少人数でのワークショップ形式で実施いたします。
企業や官公庁など、大きな組織内でのDXを推進する責任者・担当者の方を対象に、5〜9月の5ヶ月間かけて、上半期中に自社の中期経営計画などにそのまま当て込めるDX戦略を描くことをゴールにした全5回+1on1でのメンタリングから成る講座を予定しています。
<「DX戦略策定 -実践編-」開催概要 >
https://newschool.newspicks.com/overview55
講座スケジュール
2021年5月より開講、1回2時間のプログラム×全5回および須藤による1on1コーチングセッション2回を予定しております。
※詳しいスケジュールは決定次第、順次告知いたします。
お申し込み方法
https://newschool.newspicks.com/overview55
にて、事前開催するオンライン体験会(無料)へのお申込みおよび本講座へのエントリーを受け付けております。
カリキュラム(予定)
#1:ビジョン・ミッションから考えるDX
#2:DX推進のリアルを理解する
#3〜#4:DX戦略の磨き込み
#5:DX戦略の仕上げと総括
※上記カリキュラムは現時点のもので、今後変更となる可能性がございます。
想定する受講対象者
・企業や官公庁など大組織内でDXを担当している部門の責任者や企画担当者の方
・これからDXに取り組もうと検討されている経営者や責任者の方
- 社内でのDX推進に向けた個社向け「DX人材養成」ワークショップも提供開始
DXに関しての方針は打ち出したものの、DXを推進していくための現場のDX人材が足りないというご相談が増加していることを受け、個人を対象とした実践講座にくわえて、社内DX人材の数自体を増やしたい法人企業に対しての個社向け「DX人材養成」ワークショップも提供を開始します。
NewsPicksの仕組みを活用した法人向けサービス「NewsPicks Enterprise」や法人向け動画学習サービス「MOOC Enterprise」と連携しながら、DXの本質を正しく理解し、社内のDXを推進するために必要な知識やスキルを身に付けたDX人材を育成していくためのプログラムとして、10〜30名程度を対象に実施するものです。
その第一弾として、東京海上日動への本格導入が決定しました。社員のみなさまの学びとつながりを支援します。
<サービス概要>
全5回の講座を通じて、Kaizen Platformがこれまで手がけてきたDXプロジェクトの経験に基づく、戦略策定・推進のポイントやノウハウなどの講義に加えて、具体的に使える自社・自組織のDX戦略、アクションプランの策定までを伴走しながらご支援いたします。
■ 株式会社Kaizen Platformについて
会社名 : 株式会社Kaizen Platform
設立 : 2017年4月 (2013年8月創業の米国法人Kaizen Platform,Inc. から事業譲渡)
代表者 : 代表取締役 須藤憲司
URL : https://kaizenplatform.com/
所在地 : 〒108-0072 東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル 10F
事業内容
デジタル・テクノロジーを活用し、企業の事業成長を支援するソリューションを提供しています。
・事業やビジネスを変革する「DXソリューション」
・Webサイトをわかりやすくつかいやすく改善する「UXソリューション」
・5G時代の次世代動画制作サービス「動画ソリューション」