ベトナムにおけるソフトウェア開発のリーディングカンパニーであるSotaTekは、学歴証明においてベトナム教育訓練省(MOET)と随意契約を結んだ、国の公式開発企業です。この度の業務提携を通して、同社のベトナム国家資格アーカイブシステムに、EdMuseが開発したID証明プロダクト「ID Pocket」を連結させることとなりました。このため、教育訓練省が打ち出した標準規格に則り、ID Pocketのカスタマイズを行います。今月からベトナム国内で実証実験を進め、新年度9月からベトナムの主要大学への導入を行い、順次ベトナム全土への展開を図る予定です。
EdMuseはベトナムをはじめ、今後強力な海外パートナーと共に、海外の大学、海外送り出し機関、そして国内受け入れ企業のワンストップソリューションを提供するオンリーワンビジネスを構築していきます。
- ベトナムにおけるブロックチェーンを活用した学歴証明の動き
昨年11月、ベトナムでは、教育訓練省が教育機関の修了証明書をブロックチェーンで本格管理していくことを発表しました。
ソフトウェア開発プロバイダーのSotaTekは教育訓練省唯一の公式開発企業として、ブロックチェーンに搭載された全ての証明書データの記録と保護を行うシステムの企画、開発、および導入促進を受託しています。同システムは、国家資格アーカイブシステム(National Qualifications Archive System、以下「NQAシステム」という)と呼ばれ、高校、大学、外国語教育機関など、ベトナムにおける様々な教育機関の証明書を保存し、そして、保存された記録にアクセス可能とするものです。
- EdMuseとSotaTekの共創でNQAシステムの実用性向上
EdMuseは、昨年からベトナムにてブロックチェーンを搭載したデジタル学歴証明システムの実装に向けて実証実験を行っており、国際社会で活躍する卒業生を輩出する高等教育機関に、改ざんが極めて困難で、真正性を検証することができるシステムを導入することに注力しています。
この度、EdMuseのID Pocketは、SotaTekと連携することによって、ベトナムのNQAシステムを学生一人ひとりが管理、提示しやすい形となります。今後も、SotaTekと連携し、教育訓練省の目指す姿を実現するために、ID Pocketを展開していきます。
- ID Pocketとは
EdMuseが開発したID Pocketは、高いユーザビリティと信頼性を担保するプロダクトであり、教育機関、資格発行機関などから受け取った証明書の暗号値(ハッシュ値)をブロックチェーンに格納できるものです。
これまで紙でやりとりをしていた様々な自分自身を証明するものを、改ざんが困難であるブロックチェーンを活用してデジタル化することで、「いつでも」「どこでも」「正しく」証明することが可能になります。
- Sota Tek Joint Stock Companyについて
SotaTekは「最先端テクノロジー(State of the art Technology)」の略で、ベトナム・ハノイに拠点を持つ、Web・アプリ・ゲーム開発、ブロックチェーン、AIと機械学習、ERPなど、多種多様なシステム開発を行っているソフトウェア開発プロバイダーです。最先端技術の開発力を強みとしており、医療、金融、エンターテイメントなど様々な業界のお客様の業務課題を解決します。
- EdMuse株式会社について
EdMuse株式会社は、DLT(ブロックチェーン)をはじめとしたベストソリューションの提供により、お客さまに寄り添ったDXの実現策を提案しています。社名である「EdMuse」は、Education(教育)とAmuse(楽しませる)を掛け合わせた造語で、常に学びを深め、社会環境の変化に自在に対応しつつ、学びも仕事も楽しみながら社会にインパクトを与えていこうという想いが込められています。
【会社概要】
会社名 :EdMuse株式会社 ( https://edmuse.co.jp/ )
代表者 :福井 啓介
所在地 :東京都新宿区新宿6丁目27番28号
お問い合わせ:pr@edmuse.co.jp (担当:中西)