
■Linksとは
Linksは、ブロックチェーン等の分散型台帳技術を活用し、携帯番号と6桁のPINコードのみで安全かつ簡単に自分の仮想通貨を管理できます。
また暗号化された通信によるプライバシーを確保したメッセージのやり取りや、コミュニティ形成も可能な上、ビットコインなどの仮想通貨やトークンの送受信を「Links内」で無料にすることで、日本における仮想通貨時代の新たなビジネスを可能にするプラットフォームアプリケーションです。
四つの特徴:
- 6桁のPINと電話番号のみで簡単&安全に管理可能な、仮想通貨ウォレット「Linksウォレット」
- 仮想通貨を用いた0.1円単位未満での、即時かつ無料の送金「Linksマイクロペイメント」
- プライバシーとセキュリティを確保した、多機能メッセンジャー「Linksメッセンジャー」
- さまざまな機能を追加できる、公式アカウント「Linksロボ」
■仮想通貨の管理方法について
Linksでは、「Mixin Network」を活用し、法律に準拠して、日本国居住者向けの暗号資産ウォレットサービスを提供しています。
「Mixin Network」は、PoS(プルーフ・オブ・ステーク)+非同期BFT(Asynchronous BFT)のコンセンサスアルゴリズムを採用するDAGベースの分散ネットワークで、中央集権機関を設けずに資産を管理できる仕組みを構築しています。
ネットワーク(仮想通貨の送受信等)の承認は、35のアクティブなメインネットノードが実行し、不正対策のネットワークシステムやメインネットノード参加者が多額の仮想通貨を預託する仕組み等で、分散的な資産管理を実現しています。
現在、ネットワーク全体で7100BTC(450億円相当)を超えるビットコインを扱っており、ネットワーク誕生からの約3年間、不正流出などの事例は確認されていません。
■Linksのデモ版テストについて
アプリのデモ版では、以下のような機能に「限定」してサービスを公開しています。
・チャットツール
・仮想通貨ウォレット機能
・Links内での無料送受信機能
テスト期間中の目玉イベントとしては、テスター向け特設チャットルームに参加して頂いたユーザーの中からリアルタイム抽選(自動)でビットコインをランダム配布します。インストール後の案内を参考に奮ってご参加ください。
デモ版テストの実施期間は2週間となりますが、フィードバックやアイデアによるビットコインのインセンティブ報酬を得られる機会を多く用意しております。
意見募集期間 2021年3月13日(土)10時~2021年3月27日(土)10時まで
本記事リリース後24時間以内に、以下のサイトよりメールアドレスを入力し、テスターにご登録頂けますと、アプリデモ版のテストにご参加頂けます。テスター募集はまだ間に合いますので、ぜひサイトまでお越しください。
テスター登録は本記事リリース後24時間まで
テスター登録URL:https://getlinks.jp
■本テストの目的
期間とテスター数を限定して「Links」をいち早くご体験いただき、利用していただいた皆様のご意見などを元に、サービス開始に向けてより良いアプリケーションとするためのテストを実施します。
【Linksアプリのフィードバックやバグ報告を行おう】
Linksアプリ上での改善点に関するフィードバック、または不具合の報告を募集致します。弊社側で確認した内容に対して、ビットコインでお礼をお支払いします。
【Links上で実現可能なビジネスアイデアを提案しよう】
仮想通貨・トークンの無料送受信機能を活用したビジネスアイデアを募集致します。採用されたアイデアに対して、最大30万円分のビットコインをプレゼント!
テスター登録は本記事リリース後24時間まで
テスター登録URL:https://getlinks.jp
■提携事業者様や取材の募集
Linksは、新時代のビジネスやコミュニティ形成が可能なプラットフォームです。
仮想通貨やブロックチェーン等の分散型技術の活用による「ビジネスのDX化」にご興味がある事業者様を広く募集しています。またLinksに関する取材などのお問い合わせも受け付けております。
問い合わせ先(contact@getlinks.jp)まで、お気軽にご連絡ください。
■会社概要
Links株式会社
資本金:3,000万円
設立:2020年11月11日
代表取締役CEO:各務貴仁
所在地:東京都港区芝公園四丁目8番12号猫来坊
事業内容:分散型技術を活用した次世代プラットフォームの開発及び運営
公式Twitter:@LinksBTC
■お問い合わせ先
contact@getlinks.jp