
全国5,000以上の事業所に導入されており、シフト管理から人員最適配置による人件費削減を実現する「らくしふ」を提供しているクロスビットと、スマホ行動ビッグデータを活用する「流動outside」を通じ、300社以上と取り組み実績があるイポカ社共催のウェビナーで、小売流通業の事業責任者必聴の内容となります。
<オンラインセミナーお申し込みURL>
https://rakushifu.jp/seminar/202102-001/
本セミナーは抽選制となっております。当選された方には、参加要項をメールにてご案内いたします。個人情報の取り扱いについては、お申し込みページの案内をご確認ください。
■ こんな方におすすめしています
小売流通業で、収支責任を担っている方
小売流通業で、人件費に対して責任を負っている方
小売流通業で、DXに関心のある事業責任者の方
■ 登壇者プロフィール
株式会社ipoca
リテールテック事業部リーダー・マーケティング責任者
中杉誠
推進チーム立ち上げメンバーとしてジョイン。集客プラットフォームアプリ「NEARLY」の集客施策の企画運営を大手クライアントと共に行う。を位置情報ビッグデータを活用したSaaS「流動outside」の立ち上げを担当。リテール業界のDXに貢献すべく数多くのウェビナーに登壇。
株式会社クロスビット
COO
河合晃誠
COOとして事業面全般から組織制度、バックオフィスまで幅広く担当。前職はラクスル株式会社にて印刷事業部 事業部長として、商品開発から価格戦略、オペレーション構築など幅広く担当。
■ 開催概要
日程:
2021年2月18日(木) 16:00~17:00
参加費:無料
参加方法:オンライン(ZOOMを予定しています)
<プログラム>
01.ご挨拶
16:00~16:05
02.第一部:店舗内DX!人件費削減の最新事例
16:05~16:25
03.第二部:店舗外におけるマーケティングコスト削減の最新事例
16:25~16:45
04.質疑応答
16:45~16:55
05.終了のご挨拶(アンケート回答回収)
16:55~17:00
■ LINEでかんたんシフト管理「らくしふ」
「らくしふ」はLINEを用いて、シフト管理効率化から利益率向上まで実現するシフト管理ツールです。導入店舗数は4,500店舗以上を突破。シフト管理業務の90%以上の削減や、店舗間のヘルプ機能の活用による月間数百万円分のリソースの創出など、さまざまな成功事例が生まれています。
■ 株式会社クロスビット概要
新型コロナウィルスの影響で、非正規雇用やオンデマンドワーク化が進むことによりリソース分配の計画の重要性が高まり、管理や作業の工数削減、各種計算の自動化を推進する動きが加速しています。
そのような状況を踏まえ、現在はシフト管理の効率化により、管理工数削減に貢献するサービス「らくしふ」を提供しております。今後はAIを活用し、必要な労働力が最適配置されるサービスを提供することで、企業の利益率向上にさらに貢献してまいります。
<企業情報>
社名:株式会社クロスビット
所在地:東京都品川区西五反田7丁目22-17
代表:代表取締役 小久保 孝咲
設立:2016年4月
資本金:3億4,122万円(資本準備金含む)
企業URL:https://x-bit.co.jp
らくしふURL:https://rakushifu.jp/
<セミナーに関するお問い合わせ>
らくしふ事業部
担当:山本(050-3187-3023)
Mail:info@x-bit.co.jp
<リリースに関するお問い合わせ>
担当:河合・古田
Mail:pr@x-bit.co.jp