翔栄クリエイト/Web人材育成サービスの『Web担』、社内Webチーム体制構築をサポート! IT導入補助金450万円を活用し、ECサイトを構築する新サービスを開始

時代ごとに変化するニーズを本質から理解し、それに応える事業を多角的に展開する株式会社翔栄クリエイト(本社:東京都新宿区 代表取締役:宇佐神 慎 以下、当社)が提供する「Web担®(ウェブタン)」 (https://webtan.jp/)」では、IT導入補助金2020 特別枠(C類型)を活用した、ECサイトの構築をトータルでサポートするサービスを開始いたしました。

                                         特設ページ:https://webtan.jp/it-hojo-support

弊社では、企業内にWeb担当者を育成する研修「Web担」を2016年より開始しています。2018年からは経営陣がWeb企画をつくる研修「Web担トップ」も行ってきました。このノウハウを生かし、IT導入補助金(450万円補助)を活用して、「Webチーム育成+ ECサイト制作」ができる新サービスを開始することといたしました。

■「Web担」+「IT導入補助金活用型ECサイト」で営業力の強化を!
「企業の業績が上がり、経済が成長し、そして次の投資ができるようになる」、このようなサイクルを作るために、今回のIT導入補助金は制度化されました。では、ITによって企業の業績を上げるためには?「ECサイトをつくった」、それだけでは何も変わりません。むしろ業務が増えて大変になるかも知れません。しかし、ECサイトを営業戦略に即した営業ツールとして構築し、業務削減をするためのデータベースとして一元管理することで、業績向上につながりやすくなります。そのために、弊社では、各企業の経営陣やキーパーソンに適宜開催する「Web戦略会議」にご参加いただき、随時必要な情報をダイレクトに集約してECサイトを設計制作しています。更に、制作後に、自社にて継続的なWeb運用ができるよう、Web担当者の育成研修も行っています。

■コロナ禍での企業の在り方は「変化に対応できる」営業手法を身に付けること。
コロナ禍において、「オンライン対応」という言葉を目にする機会が増えました。予期せぬ事象により、環境は大きく急速に変化し、顧客のニーズも急速に変化しています。こうした環境下で、企業にとって最も必要なことは「変化への対応力」になります。だからこそ、ECサイトをただ制作するだけでなく、弊社では「ECサイト制作+Webチームの育成」をテーマに掲げて取り組んでいます。

■Web活用のノウハウを習得しながら、ECサイトを構築する流れ
【企画設計・制作から運用まで】
IT導入補助金を申請し、採択されましたら、実際にECサイトの制作に着手します。
ECサイト制作は、以下の流れで実施します。
1. ECサイトの企画、設計フェーズ
2. ECサイトの制作フェーズ
3. ECサイトの運用フェーズ

1. ECサイトの企画、設計フェーズ
営業計画を落とし込んだECサイトを設計しつつ、その手法を習得していきます。
ECサイト制作  :経営陣と共にECサイトを設計。
Webチーム育成 :営業計画をWebに反映させる手法を習得すると同時に指示できる経営体制を構築。
 

経営陣との約6回にわたる「Web戦略会議」を実施し、この過程を通して会社の経営・営業戦略を落とし込んだECサイト設計を行います。Web戦略会議では、会社の経営陣の声を聞き、その集大成をWebサイトに集約(企画・計画)します。

ヒアリング事項例:
・ 経営者が3年後、5年後に望んでいる会社の姿は?
・ 経営陣が今考えている営業戦略は?今力を入れたい商品は?

これらの制作過程と併せて、その中でWeb企画について習得いただき、営業計画をWebに落とし込み、指示できる経営体制をつくります。

2. ECサイトの制作フェーズ
トップ営業マンの営業ノウハウを生かしたECサイト制作、Webサイトの構成・制作方法を習得していきます。
ECサイト制作  :トップ営業マンと共にECサイトを制作。
Webチーム育成 :ECサイトの制作を通して、成果につながるWebサイトの構成や制作手法を取得。

トップ営業マン(+部署のキーマン)との数か月にわたる「Web制作会議」を実施します。「Webは営業と同じ」で、トップ営業マンは、お客様一人ひとりに合わせて商品の説明内容や順序を変えて、相手が理解できる見せ方、心打つ言葉を選んで伝えています。だから伝わり、売れます。Webも同じように、対象を決めて、「その方に問いかける言葉」で構成することで成果が上がります。

ヒアリング事項例:
・ トップ営業マンはどのようなトーク、伝え方で商品を売っているのか?
・ 商品開発者はどのような考え方で商品を開発したのか?

そして、このようなヒヤリングをトップ営業マンとWeb担当者に体験してもらい、サイトのコンテンツとして落としていくテクニックを身につけていただくことで、成果の上がるWebサイトの構成と制作方法を取得していただきます。

3. ECサイトの運用フェーズ
「営業の要」となるECサイトを実現するための運用体制を構築します。
ECサイト制作  :最も重要な運用フェーズを徹底サポート。
Webチーム育成 :Web担当者を育成、自分たちが主体となって運用できる体制を構築。

ECサイトは完成して終わりではなく、どのように運用していくかで、そのECサイトが「営業の要」となるかどうかが決まります。
・ 新規の製品情報を追加する
・ 古くなった情報を修正し、最新の状態を維持する
・ 製品に関するニュースや情報をユーザーに提供する
・ ソーシャルメディアや動画を使い情報を発信する

ECサイトで成果を上げるためには、このような運用を継続することが重要です。このため「Web運用チーム」を結成し、運用をサポートします。運用フローの構築や技術的なサポートを行いつつ、Web担当者の育成を行います。また、今後担当者の交代や商品・サービスの変更、外部制作会社の変更といった、変化する状況にも対応し、常に成長できるECサイトを実現するための運営体制を構築します。

この先、1年後、3年後、5年後と、ECサイトを運用し、「営業の要」として活用できるまで、一緒に育て上げます。

■ IT補助金を使用したECサイト構築のアイデア
① ECサイトでビジネスの非対面化が実現
  これまで対面で行っていたことを非対面で行うことで、コロナ対策、販路拡大、業務効率化につながります。

② ホテルなどのオリジナルグッズのネット販売が可能に
    来店客からのネット注文で、顧客単価増加、リピーターの獲得、収益源の多角化につながります。

③ レッスン、セミナーのオンライン予約や販売が可能に
    Web上からお申込みを完結できることで、顧客管理、オンライン決済の一元化が実現し、業務効率化につなが
    ります。

他にも「こんな使い方ができないか?」等のご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。

■サポート担当者

翔栄クリエイト ブランディング事業部
Web営業のプランニング担当 松口 賢士

Web、ブランディングのプロモーションを20年おこなっています。Webは、さまざまな手法や見せ方がありますので、目標、サービス内容に合わせて、一つひとつ組み上げて行く必要があります。まずは、お話をお聞かせください。

 

翔栄クリエイト ブランディング事業部
補助金のサポート担当 中村 礼輝

ファイナンシャルプランナー、AFP一貫してマーケティング業務に従事。この10年間はTV通販事業をベースに他社顧客基盤との連携、また国内高級食材の輸出事業立上等、既存流通に捉われない販路拡大を具現化。農業系コラムの執筆も行う。

 

■「Web担」とは
「Web担」は、経営陣向けにWeb上での企画・制作・運用・広告など、Webで顧客を開拓するまでの一貫したノウハウが得られる研修です。また、eラーニングではなく、リアルな場で、講師が直接研修を行っているため、実践的な学びを得ることが可能です。現在、対面営業をオンライン営業にシフトしようと思う企業は増えている反面、実際には難しいようです。その理由として、知識等に不安があるために、導入に踏みきれないことが多くあげられます。しかしWebを活用することにより、業務効率化や新規顧客獲得など多くのメリットがあります。「Web担」では、このようにオンライン営業に対して抵抗感をお持ちの経営者様に対し、オンライン営業の導入サポートを行っています。

■IT導入補助金とは
IT導入補助金は、独立行政法人中小企業基盤整備機構より採択され、同機構および経済産業省監督のもと、一般社団法人サービスデザイン推進協議会が事務局業務を運用しています。中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポートするものです。
IT導入補助金にはA、B類型、そして特別枠(C類型)があります。当社では、特別枠(C類型)の補助対象者に、ECサイトの構築をトータルでサポートします。

■ IT導入補助金2020 特別枠(C類型)概要
IT導入補助金2020 特別枠(C類型)は、新型コロナウイルスが事業環境に与えた影響への対策、及び同感染症の拡大防止に向け、具体的な対策(サプライチェーンの毀損への対応、非対面型ビジネスモデルへの転換、テレワーク環境の整備等)に取り組む事業者のIT導入等を優先的に支援するために創設されました。補助対象者は、中小企業(飲食、宿泊、卸・小売、運輸、医療、介護、保育等のサービス業の他、製造業や建設業等も対象)で、補助率が最大3/4に拡充、最大450万円が補助されます。
※IT導入補助金(A類型・B類型)とは、制度等に一部異なる点がありますので、ご注意ください。

■Web担®へのお申込みについて
受付枠   :先着10社(予定)
受付締め切り:「IT補助金2020特別枠 9次分」の受付が開始され次第、当社受付も再開します。
※現在「IT補助金2020特別枠」は8次分まで実施されています。8次分の事務局への申請締切は「11月2日(月) 17:00」ですが、当社でのサポート受付枠は終了いたしました。
なお9次分の受付が開始されましたら当社でのサポート受付についても再開予定です。
また9次分の受付開始前のご相談も随時受け付けておりますので、ぜひご連絡ください。

無料相談はこちらから    :https://webtan.jp/it-hojo-support
IT補助金2020の概要はこちら :https://www.it-hojo.jp/

■翔栄クリエイト ブランディング事業について
『Web』を軸とした経営視点の業績支援サービスをしています。
ブランディング部では、営業戦略上、今後更に重要度が増す『WEB』を軸に、単にWeb制作をお手伝いするだけでなく、貴社の商品やサービスを”誰にどのように伝えるべきか”などを考慮した営業戦略と、段階的なWeb投資プランニングを提供しています。
更に、お客様側でWeb運用をコントロールして頂く為の、担当者育成プログラム(Web担)、そして、WEBに関する助成金・補助金申請のサポートまで、『Web』を軸とした経営視点の業績支援サービスを提供しております。
サイトURL:https://webtan.jp/

【会社概要】
会社:株式会社翔栄クリエイト
代表:代表取締役 宇佐神 慎(うさみ まこと)
本社:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング1階
URL:https://syouei-corp.net/
TEL:03-6894-2211
設立:1997年8月
事業:○環境を守るための事業(クリーンエネルギー事業部)
   ・クリーンエネルギー事業:地球温暖化を防ぐ再生可能エネルギーの設計・施工
   ・建築設備工事事業:異常気象に対応可能な建築設備設計・施工
   ・海外事業:クリーンエネルギーの海外展開
   ○健康を保つための事業(ライフクリエイション事業部)
     ・アグリ事業:固定種、在来種、無農薬・無化学肥料の自然栽培農業
   ・ビセットプラザ事業:安心安全にこだわった食の知識と情報発信、店舗運営
   ・ビセットフィット事業:食事×運動のパーソナルジム「Be-set fit」の運営
   ・ウエルネス事業:水素関連製品および災害対策製品の企画・開発・販売
   ・デンタル事業:3Dデジタル見えないワイヤー矯正システム「ビセットライン」
   ○経済を支えるための事業(ビジネスクリエイション事業部)
     ・クリエイティブ事業:業績を上げるオフィスデザイン・施工
   ・ブランディング事業:IT導入補助金を活用したWebビジネス促進支援・Web研修「Web担」