
顧客時間は、「Engagement 4P」や「顧客時間」などの独自の考え方を用いて、企業と顧客が直接繋がることを重視し、デジタルを中心に据えた顧客接点を構築するD2C的発想の事業創造やチャネル開発支援を多業種に渡り行なってきました。
そして、2020年7月にはTO NINEと業務提携を締結、D2C共創サービス「Engagement Force」の提供を開始し、業種を問わず多くの企業のD2C事業の構想、開発支援を実現しています。
今回新たに歩みを共にするフラクタは、2013年の創業以来、300社を超えるブランドの戦略立案からECサイト構築支援や、クリエイティブ実装を手掛けるD2Cブランド支援のリーディングカンパニーです。特に、ECサイト構築/実装面では、D2C事業を運用する上で大きな優位性をもたらすECプラットフォーム「Shopify」のエバンジェリストとして高い評価を受けており、Shopify Plusパートナーに認定されている数少ない企業の一つです。
D2C共創サービス「Engagement Force」では、統括するGeneral Project Managerを設置、3 社横断での知見と人材ネットワークをキュレートして提供いたします。
構想フェーズでは顧客時間が中心となり独自メソッドによる事業構想の構築、開発フェーズではTO NINEがブランド開発や基盤開発を推進、実行フェーズではフラクタがECサイト構築やクリエイティブ実装をリードするといった陣形で、3社が有する確かな見識と各社の専門領域を十二分に活かし、プロジェクトを完遂いたします。
事業やサービスのD2C化の実現に向けて、戦略立案から実行までを一気通貫で並走し、皆さまのD2C事業をさらなる高みへと昇華させるD2C共創サービス「Engagement Force」に、どうぞご期待ください。
【D2C共創サービス「Engagement Force」概要】
主なサービス内容:ブランド戦略立案、事業構想立案、プロダクト/サービス開発、CRM設計/運用、Web(EC)サイト開発/運用、モバイルアプリ開発/運用、LINEアプリ開発/運用、コミュニケーション(SNS、LINE等)設計/運用、顧客行動解析 等
[プロジェクトフロー例]
【会社概要】
株式会社顧客時間
本社所在地: 大阪府大阪市北区中之島2-2-7
共同CEO 代表取締役: 岩井琢磨
共同CEO 取締役: 奥谷孝司
主な事業内容: チャネル開発やチャネル変革を、DX、D2C、OMOなどの領域で独自メソッドを軸に開発+設計+実装支援。伴走型のマーケティングコンサルティング、事業変革や事業開発実現に向けた社内意識醸成のための講演やワークショプ等のサービスも提供。
URL: https://www.kokyaku.co.jp
株式会社TO NINE
本社所在地: 東京都渋谷区神宮前3-25-18
共同代表取締役CEO: 増田智士
共同代表取締役COO: 吉岡芳明
主な事業内容: デジタル時代のブランドクリエイションを得意領域とし、ブランド運営に必要なブランディング、マーケティング、システム開発、製品開発を一貫してサポートする「ブランド支援事業」と、SENN、iwaigamiなどの自社でブランドを立ち上げ、運営する「自社ブランド事業」を展開。
URL: https://to-nine.com
株式会社フラクタ
本社所在地: 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.SビルN5F(ラボS5F)
代表取締役: 河野貴伸
主な事業内容: テクノロジーとデザインで日本のD2Cブランドを支援するトータルブランディングパートナー。 数多くのEコマースとブランディングプロジェクトに寄り添ってきた経験から、ブランドに必要なことを設計から制作まで最適かつコンパクトに実現。
URL: https://fracta.co.jp